ごあいさつ
当院HPをご覧いただき、ありがとうございます
世田谷区砧4丁目の住宅街に位置する内科医院です
通常の受診の方(上気道炎症状以外)のマスクは任意で
発熱、咳嗽等の症状がある方は引き続きマスク着用をお願いします
お知らせ、お願い等
- 駐車場利用に関する変更があります
”2025年1月より当院横に確保してあった駐車場がNo.5の一か所になります”
状況によっては駐車場ご利用の方は予約制をとることになるかもしれません
ご不便をおかけしますが店子ですから仕方ない - 世田谷区特定健診の案内
予約が必要です
あらかじめ、お電話等でのご予約をお願いいたします
注意事項です
・尿検査がありますので、直前のトイレは我慢を
不安な方はあらかじめ容器をお渡ししますので、自宅で採尿された後、お持ちいただく事も可能です
・胸部レントゲン検査
金属はもちろん、女性下着のプラスティックも駄目です
またボタンのついたシャツも駄目です
夏場だとTシャツ、寒い時期はトレーナー等での受健が望ましいです
その他の健診等も、予約が必要です
- 各種予防接種
・これらもお電話等での予約をお願いします
・インフルエンザ予防接種(公費負担)は1/31まで行っています
助成のない方は¥4,000/回
・帯状疱疹ワクチン
区の助成がある方は¥12,000/回
・コロナ予防接種
当院は5回目接種以降行っていません
当院近傍の内科診療所はほぼ実施する模様
- 発熱の方
国もはっきりとした方針を示していないのが実情
ニュースで盛んに報道されていますが、インフルエンザり患者の数が物凄いことになっています
発熱の方の検査を行っている時に受診された方は、後回しとなります
診療終了時間間際で行っていますが、コロナ5類以降受診される方も自分の都合を優先される方が
その他
-
今後の休診予定
*2/10(月)午後休診*2/19(水)
休診となります
田舎にしか支店のない地方銀行に行かざるを得ない用件があるのです
それとオフィス契約更新にあたって保証人のサインが
*3/15(土)
3月は土曜日が5回あるので、この日はお休みとなります - 当院X(旧twitter)のご案内
ハッシュタグは@tommy3700です
休診等を含む診療案内、インフルエンザワクチン入荷状況やインフルエンザ等発症状況等を発信していきます